| 290) | ソフィアさんの鉄壁ガードがこのまま続くとヴァレンディアの血筋が絶たれてしまいますけど、その場合はどうなるんですか? NEW | 
| 289) | 「女神の魔術師」のお二人の旅なのですが、最終目的って何なのでしょう?ウィルの腕が治るまでとかでしょうか? NEW | 
| 288) | 怠け者なウィルが本当の限界まで能力搾り出すとしたらどんな場合でしょう?あとそれはどのくらいのレベルまで行けるでしょうか? NEW | 
| 287) | ソフィアさん、よくウィル君のキスでとりかえしのつかない事されたって言っててそういうの凄く気にする性格のように思えますけど、好きでもないルドルフに無理矢理キスされたのは立ち直り結構早かったですよね。何故でしょう?それとも描写されてないところで気にしてたとか…うわ、似合わな(ry NEW | 
| 286) | ブランさん正妻殿の基準ではキスでお嫁にいけないすごい事らしいので頑張ってキスすれば妾の座Getですよ〜。ウィルが半殺しにされるかもですが、ブランさんなら間違いなくそれ以上の幸福を、そうあの不幸の代名詞ウィルに幸福を与えられます!! NEW | 
| 285) | ウィルにブランも幸せに、なる意見が続出してますが、寧ろ ブラン「に」ウィル「を」幸せにしてやってくれ〜!…ってのが正しいところでは? NEW | 
| 284) | えー、ソフィアさん、結婚まではって考え自体は別に何の問題も無いですが、一応仮にも好意を持ってるウィルに対してばかりガードが固くなって、全く意識してないだけとは言え他の男に対して警戒が緩いと言うか隙が多いと言うかそういうのって貞操観念としてどうなんでしょう?例え安全牌に見えるようなのだって男なんてのは全て欲望の権化なんですよ。 ウィルに我慢させるのならその災害級に理不尽な武力を持って鉄壁のガードを見せて安心させてあげるべきではないでしょうか? …特に物品に対する釣られっぷりがなんともはや。 | 
| 283) | ウィルって所謂インプリンティングタイプの一度惚れたらそれを貫き通す情熱家ってヤツだとおもうのですが、記憶喪失になってまっさらになって他の女性に惚れちゃった場合のソフィア嬢の反応が見てみたい? と、言うか能力そのままでウィルがまともに国王やりそうな相手に惚れたりしたら素直になれない約一名除いて色々八方丸く収まりそうなので策士な誰か本気で狙ってみたらどうでしょう?ウィルの記憶奪って女性への愛情刷り込むような状況のお膳立て(爆) | 
| 282) | 「女神の魔術師」4−5にて、ブランがリュート様に助けを求めているのを見て思いました。仮にリュート様がその場にいたとして、果たして助けてもらえるのだろうかと(爆)。どうですかリュート様。ああいう場面に立ち会ったらどういう対応をなさいますか? | 
| 281) | ウィル君に質問です。長年天使なエルフィーナ嬢をイメージしつつ探し続け、解放軍で小悪魔なソフィア嬢と再開したわけですが(246)より)、イメージとのギャップが明らかになった時、どんな気持ちになりましたか? | 
| 280) | ウィル君がリュート氏を師事する際、『とっても効果的な教育法』を用いられたのは理解しましたが、ノワール女史やブラン嬢、ルージュ嬢の姉妹の教育法はどうだったのでしょう?  彼女らのリュート氏の崇拝振りからすると、大分違った教育法を用いられていたと思うのですけど。 | 
| 279) | ファビュラスから陛下の家庭教師として赴いてきたわけですが、会ってもいない内から能力的に自分より劣っている陛下にそれほど尊敬の念を抱いていなかったと思うんですよ。それがどうして、普段の扱いはともかく、88話で命令されて幸せを感じるくらいに尊敬するようになったのか、その辺の経緯が知りたいです。 | 
| 278) | 268と、ウィルがリュートさんに報告するシーンを見ていて思ったのですが、ブラウン氏とリュートさんが出会ったらどんな感じになるのでしょーか? | 
| 277) | 素直じゃないソフィア嬢。ウィルの事を本当はどう思ってるんですか?さすがに、照れ隠しばっかりはウィルが可哀想だと思うんですけど・・・ | 
| 276) | 白ゴマと砂糖を間違えるというお約束以上の間違いを平気で行い、チーズケーキでノワール女史を病院送りにし、あのリュートにもさじを投げられ、ウィル君ソフィア嬢解放軍ご一行様に「危険物取り扱いのエキスパート」と呼ばれるor認識されるばかりではなく、恋人のサージェン氏にすら「一緒にキッチンにいると戦場にいる以上の危機感を感じる」と言われ、クッキーを作ろうとすればまず必要がないと思われるフライパンを真っ先に加熱してしまう料理オンチ以前にあなたがキッチンに入ると磁場が狂うんじゃないのそれか台所はアナタの鬼門なんでしょ、なライラさん。 聖騎士になる前からここまで悲惨な腕前だったんですか?事情に詳しそうなツァイトさん、どうぞ。(ちなみにここまで散々言っていますが、私彼女が「Crusade」キャラで一番好きです | 
| 275) | ライラさん、レムレス〜「Crusade」の間に何をやったんですか?よっぽどの事がないと、一ヶ月でここまで性格変わらないですよ・・・?(恐る恐る | 
| 274) | 解放軍でご飯は誰が作っていたんですか?当番制でもあったんですか?ライラさんも作ってたりしたんですか?チーズケーキ(?)、チョコクッキー(?)など、お菓子なんかは作っていたようですが。 | 
| 273) | 本編で余り接点がなかった人々ご対面大会とかやってみませんか? そういう人々のお互いの印象を聞いてみたいです。(殆ど帝国組と解放軍組、ということになるのでしょうが…) | 
| 272) | 「レムルス」以前に、ツァイトさんとサージェンさんは、ディルト様のお母さんにどんな目にあわされたんですか? | 
| 271) | かなり今更の質問なんですが。ソフィアって対外的には一般人ですよね?そんな人が仮にも国王と結婚するということは認められるんでしょうか? | 
| 270) | ソフィアちゃんは王族なのに、学校に行かなかったんですか? | 
| 269) | なぜウィルは危険な方向に走りたがるのでしょうか?恋人にはなっているのだからそんなしつこくしないでも結婚の方を先にしつこく言ってはどうでしょうか。理性的で紳士的と自分でいっているんですから | 
| 268) | 女神の魔術師1において、なぜブラウン氏は「彼女は素敵な女性ですね。……素晴らしいパートナーになってくれそうだ」と、ウィルに揺さぶりをかけてきたのでしょうか? わざわざ不信に思わせなくても、仕事としてちゃんと依頼すればいいのに。 | 
| 267) | カイルタークを嫌いでは無いと言っていましたが、本当ですか? | 
| 266) | ソフィア嬢に質問です。仔馬の剣を手に入れた後、当然試したことあるんですよね。そのとき出てきた仔馬はどうしたんですか? | 
| 265) | 「エルフィーナね? 全然変わってないの。最初に見たときびっくりしちゃった」 (本編42話より)と、リタ嬢はソフィア嬢について述べていますが、僕から見るとかなり“いろいろ”変わりまくっていると思うのですが、どうでしょう? | 
| 264) | カイルターク氏に質問です。 「奴の弟子は、この系統しかいないのか? 全く……」(本編36話より)というのが、ノワール女史と初めて会ったときの言葉ですが、ブラン嬢がリュート氏の弟子だとわかったときはどう思いましたか? | 
| 263) | ツァイト氏とユーリン嬢のスターシア兄弟のことで質問が。 >例えばそれが俸給を減らされるとか歳の離れた妹が人のベッドの中で蛙を飼うとかでないのなら。(「レムルス」第一話(5)より)   この一文を見ていると、平時にこの兄妹は随分と愉快な生活を送っていたようですが、その生活について兄妹それぞれ何か一言お願いします。 | 
| 262) | ディルト王子に質問です。質問196でも取り扱われていた「レムルス」第一話(4)のディルト王子キス魔疑惑事件ですが、結局あれの真意はなんだったんですか? | 
| 261) | 今ではエルフィーナ嬢はほぼ完全にソフィア嬢と別個のキャラクターとして扱われていますけど(人格まったく違いますし)、エルフィーナ嬢はソフィア嬢をどう思うんでしょうね。またソフィア嬢はエルフィーナ嬢をどう思うのでしょうか? | 
| 260) | 読み返してふと思ったんですけど、ソフィア嬢っていつからウィル君のこと好きになってたんですか? ウィル君が覚醒(笑)してから何時の間にか両想いになってたような印象があるのですが。 | 
| 259) | 平時のカイルターク氏の一日のスケジュールを教えてください。ナーディ氏なら絶対把握しているでしょう? | 
| 258) | ソフィアの攻撃を物理的に軽減、もしくは防御できないのでしょうか?何か言う前にガードしとくとかですが。 | 
| 257) | ウィルに質問です。何故サージェンさんとライラさんは、さん付けなのに、ツァイトは呼び捨てなんですか?ほかにも、年上なのに呼び捨てにしてる人はいますか? | 
| 256) | リュートさんはどうやってウィル君の不在をごまかしているのでしょうか?一般人相手なら幻覚を見せるのもありでしょうが、中には魔道士とかの力を持つ人もいてもおかしくないですよね?ヴァレンディア王宮の秘密っていったい……。 「ヴァレンディア王宮の一日 - 女の子を追っかけて逃げ出した無責任国王の不在を隠せ!(リュート編)」希望です(リュートさん以外の苦労も可)。 | 
| 255) | 大陸解放軍で、一番頭がいい人は誰でしょうか?できれば一番バカな人も教えてください。 | 
| 254) | ぶっちゃけこの物語の最強人物って誰ですか? | 
| 253) | ルドルフにとってのソフィア(エルフィーナ)の魅力を語っていただきたい!宜しければ、魅力だけでなく彼女への愛までもお願いします。 | 
| 252) | ウィルってお化け嫌いなのですね。リュートさん知ってましたか? | 
| 251) | ソフィアに我が身を献上する勢いで愛を捧げているウィルですが、なかなか順調に先に進めませんね? ここは足掻くのをやめて、もういっそ彼女に乗りこなしていただいてはどうでしょう(笑)。 意外と上手くいくかもしれません。下僕は下僕らしく!! | 
| 250) | ローレンシア王家は晩婚が多いそうですが、ソフィアの奥手っぷりはそこからの遺伝なのでしょうか? | 
| 249) | 戦争終結後、ローレンシア、アウザールの領土はレムルスに属することになるんでしょうか?と言うかディルト様にまともな統治能力はあるのでしょうか? | 
| 248) | ウィル、君も男なら二人を幸せにして見せんかね!でないと主人公として情けないぞ!!さあどうなんだ!?ウィル!!! | 
| 247) | ソフィア至上主義のウィルくんに国1つ押し付けられたリュート様。それについては受け入れておられるそうですが、さすがにあんまり不在期間が長かったら問題ですよね?どのくらいまで許せますか?それと、リュート様が許す範囲でも、周りから異論が出る可能性はどうでしょう? | 
| 246) | 遺跡にて”エルフィーナの幻影”が光りの翼でウィルを守りましたが、(あれがウィルの作り出したイメージかどうかは置いておいて)あのころは彼女を本当に天使のようだと思っていましたか? | 
| 245) | ディルトとウィルって仲いいですよね(微笑み)みなさんそう思いません? | 
| 244) | 大陸解放軍の皆様はお酒はどれくらい飲めるのですか??それと、一番強い人と弱い人は誰ですか?? | 
| 243) | ユーリンさんに質問です。重装歩兵の鎧は2桁後半の重さらしですが、フツーにきてますが、重たくないんですか? | 
| 242) | ウィル君に質問です。ルーンナイトになるために何か試験が必要だったんですか?それとも単に剣術、魔術を両立している人をルーンナイトと言うんですか? | 
| 241) | ディルト王子の母親って息子から見てどんな人ですか?番外編で大体どのような人かと言うのは大体わかったんですがその程度がよく解からないのでほかの人もコメントよろしくお願いします〜 | 
| 240) | ウィルの魅力がわかる人々でウィルの良い所いってやって下さい。(でも、本人には内緒)←酷い | 
| 239) | 「ディルト王子、レムルス城の塔最上階の屋根から何故か吊るされ事件」ご本人経験していかがでしたか?他にもおもしろ・・・(ごほんごほん)変わった体験ありますか?(笑顔) | 
| 238) | ブランたち三姉妹は戦後何してるんですか?ヴァレンディアにそのまま仕えるのでしょうか。 | 
| 237) | 今更ながら45話、暗黒魔導士の『夢』を介した精神攻撃、どうしてウィルくんがあんな朝から(笑)寝てることがわかったのでしょうか? | 
| 236) | オレはてっきりソフィアさんを情婦と言われたとき、 相手を魔術で蒸発させるんじゃあないかと思ったんですが 随分とかわいく済ませましたね〜、で本心はどうしてやりたかったんですか?(どのように殺したかったか述べてみてください(笑) | 
| 235) | リュートさん、ウィルとカイルで遊ぶのは楽しいですか?(にこにこ) | 
| 234) | ウィル君……お酒強いんですか? てっきりよわいんだとばかり……。他の方は、お酒強いですか?弱いですか?(44話より) | 
| 233) | 素朴な疑問なんですが。リュート様、乱視だそうですが、それって特に剣での戦いだと不利じゃありません?その程度ハンデにはならないですか? | 
| 232) | 「いずれ闇夜を超えて」より。ウィルの中の闇を見つけ出した一人目の人物は誰ですか? | 
| 231) | ウィルもけっこう旅してるはずなのになんであんなに体力皆無なんですかねぇ・・・。 | 
| 230) | ソフィアちゃんとウィルくんに質問です。 将来子供は何人くらい欲しいですか? あと、その顔はどちらに(もしくは誰に)にて欲しいですか? | 
| 229) | ウィルが言う、リュートの英才教育とはどのようなものでしたか?その当時の一日の日程をどうぞ。 | 
| 228) | コルネリアス将軍に質問です。今まで生きてきたなかで、一番驚いた事はなんですか? | 
| 227) | 皆さんの名前って、何か由来があるんでしょか?もし、あるなら教えてください | 
| 226) | ウィル様にお聞きします。いつもツッコんでばかりで疲労が溜まりませんか? 溜まっているなら原因も答えて下さい☆ | 
| 225) | メインキャラクターの方々に質問です。一番たいせつなものはなんですか? | 
| 224) | 最近暴走してきたユーリンさんについてどう思うか皆さんの感想をお聞かせください(爆) | 
| 223) | ソフィアさん・・・一応・・・一応ですよ?結婚するとしたら『今』の所ウィルだけですよね?あと、いい加減照れ隠しに人を切り刻む癖やめませんか?ウィル以外だったら即死ですよ?最近では一般人も刺すようになったようなイメージが広がっているようです(笑)(209の質問) | 
| 222) | ソフィア :…………。ふっ! バナナは手掴みで勇ましく食せ! がローレンシア家の家訓よ! ・・・・・・・・どういう家訓だ〜〜〜〜!!!!? 一体ローレンシアは女神の血を受け継いだ王家であるという以外にどんな特徴があったんですか?なるべくソフィアさんが特例であるとうれしいような・・・もし、皆がソフィアさんみたいな人間でしたら・・・つーかそんなんだったら戦争で負けるわけないか(汗) | 
| 221) | ウィル  :……それはそうと、テーブルマナーは大丈夫だったんだ?バナナ、ナイフとフォークでちゃんと食えますか? 普通そういうフルーツは最初に切られて出されませんか?特にその手のパーティとなれば・・・ | 
| 220) | 女性と見紛う美貌のリュート様。本気で女性と間違えられたことはありますか?もしあったのなら、その前後の経緯なども是非。(あ、例の「お母さん」は別として・・・笑) | 
| 219) | どうにも気になって仕方ないのですが、腐れ大神官様。「発酵中」って一体どこから出てきた発言だったんですか?(ろくたびより) | 
| 218) | あえて、特定の恋人のいない方々にお聞きします。もし結婚するなら誰とがいいですか?(無回答不可) | 
| 217) | ナーディって、22歳なのですよね?なのに18のウィルと同期なのですか?普通、教会での勉強は何歳くらいから始めるものなんでしょう? | 
| 216) | ライラさん、リュート様に料理を教わるというのはどうでしょう(今となっては物理的に無理とかそういうことはひとまず別として)。色々な意味で適役だと思うのですが。 | 
| 215) | 「ろくたび」より。「陛下」の「ラー的呼び方」って、どんなのですか? | 
| 214) | 「きゅーたび」の司会者・イウシスって、結局どこに出ていたのですか? | 
| 213) | リュート様に質問です。8)では「解説屋」とか言われていましたし、132)でも思ったのですが、説明好きなのですか? | 
| 212) | もし登場人物たちがまったく逆の性格(あるいは能力)だったらどうします?(例:ウィル:働き者、ディルト:有能、ライラ:料理上手など) | 
| 211) | 194)でやった最強キャラ決定戦長距離バージョンって、どうなったのでしょうか・・ / 194)の続きを是非。まぁ、色々と周りが凄まじいことになりそうな気もしますが…。個人的にはリュートさんを応援。 | 
| 210) | ウィルはまだヒゲが生えないのですか? | 
| 209) | 何だかこのコーナーを見てると本気でウィル様可哀想です(対ソフィア) ・・・私とげふぅっ(某槍)  ・・・・・・ブランさんを結構本気で薦めたくなりそうなんですが、如何でしょうか? 「ソフィア、隊長、各々単独インタビューでお願いしまっすぅ〜」 | 
| 208) | え〜と、ソフィアって小さい頃全くマナーを教わらなかったんですか?一国の姫ともなればかなり厳しく教え込まれると思うんですが・・・ | 
| 207) | ウィルってカイルとリュートっていう二人の素晴らしい兄がいるんですね。二人に可愛がられてウィル役得ですねぇー。この二人を兄にもつウィル君いかがですか? | 
| 206) | 序章で「僕は行けないよ。僕はこれでもこの聖王国ヴァレンディアの王なんだから……」立派だなぁ、陛下。小さいのに国とともにするなんてなかなか言えません。でも陛下、今は簡単に人にまかせて出て言っちゃったりして、実際はヴァレンディア王国の事はどういう風に考えているんですか? | 
| 205) | (個室に移動させて聞いて下さい。) やっぱりウィルはリュートの事、普段さんざん言ってますが兄みたいに大好きで慕ってたんですよね。(笑顔) | 
| 204) | ナーディはウィルが国王陛下だと知ったときどういう反応をしたんですか?てか、みなさんびっっくりですよねぇ(しみじみ)某老人さんとか特に大変でしたし。 | 
| 203) | 皆さんがこれだけはできないっていうことって何ですか? 逆にこれは自分にしかできない!っていうことはありますか? | 
| 202) | リュート様にお聞きします。(90)でカイルさんから「かなり遊んでいた」と言われ、「濡れ衣です」と答えていましたが、実際の異性遍歴はどんなものですか? ・・・そろそろ行き遅れですか? | 
| 201) | 一生懸命国を復興しなきゃいけないときに逃げちゃったウィルって国王でいつづける意味ってあるんですか?ウィルいなくなってもうまくいく政治ならウィルっていなくてもいいですよね?なぜこんな国王にリュートさんは忠誠(?)誓えるんだろう。 | 
| 200) | ふと思えばウィルがなんとなく優しい人のような気がしました。う〜ん気のせいかな?それはともかくウィルの理性はいつまで持つんですか?女の子の立場としては限界超えてもソフィアがその気になるまでがんばって欲しいですけど。 | 
| 199) | そういえばブランのこの台詞が気になる今日この頃・・・ ブラン  :え……? あの、じゃあ、ウィル……一回だけ、私と……  ちなみにこれはブランが命令権をもらえたら的なので人気投票の「きゅーたび」の一部です この続きは結局なんだったのかな?ブランちゃん? | 
| 198) | 皆さんの料理の腕はどうなのでしょうか?女性陣・男性陣の腕前を聞かせてください。特にサージェンさんは危険物質を生み出す人を妻に迎えていることですし、料理が出来ないと切実にやばい気が… | 
| 197) | ウィル、ソフィア、陛下、エルフィーナでダブルデートなんかしちゃったらどうなるんだろう・・・・(どきどき) | 
| 196) | レムルスで、新たな疑惑が浮上!?ディルト王子はキス魔なのか?では、記者会見でも開いてくださいな。 加えて、ウィルのロリコン疑惑(もう、有罪だろうけど)と比べてどっちの方が性質が悪いのか?ソフィアさんど〜ぞ(にや) | 
| 195) | ・・・ほんとにディルトさまって・・・ 体力お化けですね・・・ それに成長していくうちに毒を体内に製作するという 意見は俺も結構賛成ですね(汗) だって、今のディルト様なんか微妙に最初に比べると ・・・壊れた?って感じなところがあるんで・・・ まあ、一人だけ無力、お荷物状態のせいで 性格がひねくれちゃったんでしょうね〜 最初は『怪奇!!脊髄反応だけで動く男』だったんですけどね〜(笑) | 
| 194) | 最強キャラは?最強決定戦なんかをやってくれ! | 
| 193) | ウィルの左腕が今後治る予定はあるんですか? | 
| 192) | 次に書くとしたらどんな物を書くつもりですか? | 
| 191) | ぜひ、ウィルとソフィアの子供の設定とやらを教えてください!! | 
| 189) | 続編のような物を書くつもりは無いんですか? | 
| 189) | ライラさんのお子さんは男の子になる予定ですか?それとも女の子ですか? | 
| 188) | 100話で完結って言ってませんでしたっけ? | 
| 187) | あ〜やっぱりあの墓は・・・ルーディ(エドルフ)さんのでしょうかね?それ以外であのリュートがお墓参りしそうな人は・・・ウィルザード・アルシディアス・ラス・ヴァレンディの両親かな? | 
| 186) | カイル大神官さん?「ウィル=ヴァレンディア王」ということに皆さんの意識を向けさせる暗示をかけたといっていましたが(98話参照)、ウィルとソフィア両方の素性を知っていたリタ王女に対しては、それだけで大丈夫だったんですか?彼女にだけ違う対処法とか、もししてたらどのようにしたんですか?もしくは何もしてないとか? | 
| 185) | 男性陣だけ隔離していただいて質問です。ご自分の恋人、もしくは想い人に対する不平不満愚痴、いつかこうしてやる!みたいなのはありますか?ぶっちゃけてみてくださいな♪ | 
| 184) | 皆様にお尋ねします。もし、現実の社会で仕事するなら何になりたいですか?ソフィアちゃんは外に働きに出て、ウィルはやっぱり主夫?なんて感じがするんですけど・・・。 | 
| 183) | 今、気付いたんですけど149の最後ウィルがしゃべるはずの台詞がリタがしゃべってる・・・このままじゃ一人つっこみ(汗) これはどう考えても間違えですよね? | 
| 182) | 思ったんですけど最近どんどんディルト様の影が薄くなってますね〜 その内、お化けになって出てきそうで恐いです(笑) とまあ、冗談はおいといて元は反乱軍の中心とされていた彼がここまで落ちぶれたのは彼が平凡すぎる存在だったからでしょうか 金髪の二枚目・・・典型過ぎですね・・・ せめてここに剣の達人とかボケキングとか入ったら少しはましだったんでしょうけど・・・ おしえて☆ウィルくんでも本編でもほとんど出てきてませんし、出てきたとしても、落ち目とかのウィルの一言で撃退されてますし・・・ つまるところはレギュラーキャラなのにもう既に そこらの姫様のペットと同じ位の知名度になってる 王子さまのイメージは皆さんから見てどうですか? どのくらい影が薄いと思っていますか? っていうか存在そのものを忘れてたって人いますか? (特にソフィアさん) | 
| 181) | 176)でリタさんはノーコメントともうしていますが つまるところは経験者ということですか? 未経験者だったら「まだ」というと思ったんですけど・・・ 周りが未経験者ばかりだったから口ごもったんですか?(アイテム、ノワール拷問使用可) | 
| 180) | そういえば陛下はいつから一人称が、「僕」から「俺」になったんですか? | 
| 179) | リタはなんで戦死されたとされているウィルが、生きている事を知っていたんですか? | 
| 178) | ルドルフさんはいったい今何歳なんでしょう? | 
| 177) | もし幼い頃の自分自身に会えたとしたら、何か言っておきたいことってありますか? | 
| 176) | へ〜ディ○ト様って五歳年上の女性に童貞を奪われた口だったんですか・・・って言うかはっきり言ってウィルと同じく童貞君だと思ってました(笑) ライラとかサージェン以外にもうしちゃったことあるひと居ますか?クルセードキャラに? | 
| 175) | いつもみんなからはけなされ、自分でも謙遜しがちなウィル様。今日は自分の素晴らしいところを思いっきり自慢してくださいv | 
| 174) | ファンタジーの世界には合わないとは思いますが、着物やチャイナドレスなど、着てみたい♪or(恋人に)着させてみたい♪という格好はありますか? できたらその理由なんかも合わせてどーぞ。 | 
| 173) | ウィルってカリスマありますか? | 
| 172) | 167の魔法剣、あのソフィアが所持してるゴム手袋をつけてやればいいじゃないですか?それとも手袋つけたままじゃ魔法が使えないとか? | 
| 171) | 暗黒魔導士の魔術とは具体的にどのようなものなんですか? | 
| 170) | 小説はどのくらい続けるつもりなんですか? まさか老後の展開までとか?(笑) ウィルとソフィアが結婚するときまではやるんですか?・・・・そうすると長くなりそうですね、”ソフィア”ですから・・・ | 
| 169) | (168へのつっこみ)”プライバシーの保護のため名前は伏せさせていただきます” いろいろあるじゃないですか、キング-オブ-ロ○コンMr.Wとか、脅威の拷問士Ms.Nとか、毒殺料理人Ms.Rとか・・・落ち目王子Mr.Dとか、爬虫る-グチョ!!・・・(踏まれました)・・・ぐ・・・とにかくそのような物は他にありませんか?がくっ(死) | 
| 168) | ディルト様は「光の王子」、サージェンさんは「神速の剣士」ですよね。では皆さんは自分の名前の前に何とつけますか? | 
| 167) | 156の魔法剣・・・誰かに使ってみてくれませんか? (おしえて☆ウィルくん、本編、その他、問いません) | 
| 166) | 156でそのような効果がある剣があるかもしれないって言ってましたが、解放軍の誰かそういうもの知りませんか?(子馬の剣、もとい降魔の剣と槍は外します) | 
| 165) | 156のことなんですが俺の言っているのは相手が剣を金属武器で受け止めたときに剣を伝って電撃が流れるんじゃないでしょうか?って意味だったんですけど・・ (もし、分かっていたんだったら無視でもいいです) | 
| 164) | 魔方陣のような物に魔力を込めたら魔法が発動する・・みたいな物は無いんですか? | 
| 163) | えーとライラさん?(47)の最後の 「どうか……あなたは、離れないでいてあげて……」 ってらしくもない言葉の真意は一体? | 
| 162) | 大神官様は由緒正しい名家の生まれで、幼い頃から教会で一流の教育を受けてきたんですよね?それなのにどうしてそのような性格になったんでしょうか?先生(いたのか?)が悪かったんですか? | 
| 161) | 7章40話にて。どうしてディルト王子はリタ王女に陛下との関係を訊いたんです?(陛下がヴァレンディア王だと知っていたのに)あと、リタ王女と陛下は再会直後からタメ口ですけど、それに対する軍内の反応はどうでしたか?(ソフィア嬢、ライラさん、コルネリアス将軍あたり是非) | 
| 160) | ソフィアさん・・・あなたは146で完璧にバハムートを爬虫類だと言いましたがそれに対してバハムートからの反論は無かったんですか? | 
| 159) | 132でカイルと互角なのに魔力を抑えるようにしてしまった的な事言ってますが、つまり本気を出せればカイル並の攻撃力はあるんですか? | 
| 158) | ブランさん、あなたはいつもウィルとソフィアのことになるといつも一歩下がりますが本当にそれでいいんですか?あなたにも幸せになる権利はあると思うんですが・・・ | 
| 157) | もし皆様が現実世界にいたら、どんな職業についてると思いますか?年齢から学生という答えが多そうですがそれ以外で。(例:学校の先生、医者など) | 
| 156) | 131の続きです。難しいとしても敵と剣または金属武器での戦闘中に電撃魔法を剣に流すって事はできないんですか?そうすれば確実に相手に喰らうと思うんですけど・・・ | 
| 155) | 陛下は何故、12歳という若さで自ら戦いを指揮しようと思ったのですか? | 
| 154) | 本編(37)より、ウィルには使えてナーディさんには使えない術ってどんなものがあるんですか? | 
| 153) | おしえて☆ウィルくんの54でルージュが「(in常闇の深淵)特に何も……いや、地味な死体だなーとは思った。」とありますが、ウィルが死んでるときいたのは、ディルト、ブラン、ノワール、サージェンだけで、ルージュはウィルの死体見てないんじゃ…(汗) | 
| 152) | ソフィアさんに質問!女神の力を使って、リュートさんの暗黒魔導士の呪いを解呪することはできないんですか?リュートさんかわいそすぎるよ〜 | 
| 151) | アリスちゃんってお姉さん似ですか?イラストが見当たらないのでちょっと気になりました。 |